2021.03.26 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2011.01.31 Monday

認知症サポーター

 1月29日、豊明文化会館で、遠藤英俊先生の講演会がありました。

テーマは、「認知症の理解と地域づくり」

皆さん興味のあるお話だったようで、少し遅れていった私は、メイン会場ではなく別室のモニターにて講演会に参加しました。

会場の人の多さが、関心の高さを物語っているように、認知症は身近な病気になっています。

今回は、認知症に対する正しい理解・偏見をなくすこと、地域ぐるみでのサポート体制作りが大切だと感じました。

認知症は脳の病気なので、見た目では認知症だと気づかれないことが多いです。

しかし、たとえばはいている靴であったり、つじつまの合わない会話のやりとりであったり、日常の買物の仕方であったり、と、まわりの人がおかしいな、と気づくことからサポートができるのではないでしょうか。

あの人変なのよね。でおわるのではなく、もしかしたら、と気づくことが大切だと思いました。
2011.01.28 Friday

寒かった訪問

とてもありがたいことですが、昨年末より現在に至るまで、新規の依頼が絶えることなく続いており、

ケアマネジャー全員、走り回っております

本日も、新規の利用者様宅へ訪問してきました

高齢者世帯ご夫婦2人共、認知症の症状が見られます

本来であれば家の中での生活の様子をアセスメントするために、部屋に入れていただくのですが、

頑なに拒否されたため玄関先で1時間半程、立ち話しとなりました

寒がりの私は玄関先で立ちつくしたまま足の先の感覚がなくなる程に冷えきりました・・・

普段、当たり前のように家の中にお邪魔していた為、このようなケースに少し戸惑いましたが、

冷静に考えれば、いくらケアマネジャーとはいえ、初対面の者を、家に上げることに、

抵抗があっても、ぜんぜんおかしくない・・・と思えてきました

しばらくは、玄関先でのお話が続くでしょうが、少しづつ心を開いていただけるように

支援していきたいと思います




2011.01.24 Monday

寒い中ご来店ありがとうございます。

  先日のこと。

毎週土曜日は居宅もお休みのところが多く、一日割と

静かなのですが、22日の土曜日は普段と違ってふれあい

大賑わいの一日でした。

 ケアマネジャーを依頼したいというご家族、住宅改修の

打ち合わせのご家族などが次々とお店にいらっしゃいました。

 とても寒い一日でしたが、ご来店下さる人が少しづつ増えて

きた感じがしてうれしく思いました。

ふれあいスタッフ少ない人数で、頑張っております。

(腰痛があっても、五十肩でも、運動不足で息切れしてても、

フットワークは軽くがモットーです。 ハイ。)

 
2011.01.21 Friday

要介護認定について

 要介護認定とは、介護の手間を測る全国共通の基準です。

その判定によって、介護保険が利用できるのか、

さらには、どの認定ランクに位置づけられるのかが決まります。

認定ランクが高くなるほど介護の必要性が高く、使えるサービス量も増えます。

2009年4月から判断基準が一部変更され軽度の結果がでる傾向は、

私を含め、ほとんどのケアマネジャーが目の当たりにしています。

このことによりサービスが制限されたり、サービス量が減ったりする場合があります。

先日、担当している利用者さんが更新認定の結果、要介護3から要介護1となりました。

意欲的にリハビリに取り組み、どんなに時間がかかっても自分で最後までやりきる方です。

もしも同じ状態で、家族に手厚く介護されている方だったら、違う結果が出ていたかもしれません。

認定調査の受け方として「できること」はどれ程の時間を要して達成されているのか
「できないこと」はどんな介助がどの程度発生しているのか具体的な内容と頻度を伝えることが重要だと思います。それらは特記事項として記入され一次判定の結果を補正する役割を果たします。
伝え方次第で認定ランクに違いが出ることを認識し調査員さんとうまくコミュニケーションをとっていただきたいです。そしてその手伝いをするのが、ケアマネジャーの役割だと思います。

2011.01.19 Wednesday

便利な洗濯ばさみ

 
先日、東急ハンズに行って、ユニバーサルな

優れものをみつけました。

商品名は「引っ張リンガー」

洗濯ばさみの留める部分がローラーになっていて、

取り込みの作業が楽にできるというもの。

片手が不自由な方でもこれなら、楽しく家事が出来るのでは

ないでしょうか?

 時々、専門店などをのぞき、市場をリサーチするのも

良い勉強になります。

あっ、その前にもちろん、楽しいがつきますが・・・。



2011.01.17 Monday

大雪で電車通勤

  日曜日から降り続いた雪で、いつもの車通勤をあきらめました。

で、本日は家を7時前に出発。地下鉄、JR,名鉄電車を乗り継いで

会社にたどり着きました。ふーっ・・・。

 何年かぶりの満員電車を体験し、電車のドアが開いたとたんに

人の流れにのって乗り継ぎ先へ向かうことの難しさを実感しました。

でも、毎日こんな風に通勤している方達がたくさんいらっしゃるわけで、

もうそれだけで尊敬してしまいます。

 我が家の娘は朝からハイテンション。

雪が降って喜ばないようになったら大人だよと誰かが言っていましたが、

本当にその通りです。

 高齢世帯は雪かきや買い物など特に大変になります。

早く春になりますように。
2011.01.14 Friday

音楽療法について思うこと

年末から演奏会に何度か足を運んでいます

クリスマスコンサート・交響曲第9・ニューイヤーコンサート・・・・・

本当にすばらしい演奏を聴くと、鳥肌が立つような感覚を覚えます

物心ついた時から現在に至るまで、ずっと楽器にふれあってきた私にとって、

音楽は絶対に切り離せないものとなりました

さて、「音楽療法士」という仕事を、ご存知でしょうか?

医療・介護の現場で、音楽を活用し心身の障害の回復や機能の維持改善を目的に、

音楽を介してコミュニケーションを図っていく心理療法です

最近、認知度は上がってきていますが、国家資格ではないためか、活躍の場も少なく

生計を立てるまでの職業にはなっていないようです

ボランティアの音楽療法士さんが活動していることが多いようですね・・・

デイサービスにモニタリングに行きますと、

認知症で自分の生年月日も家族の名前も忘れている方が

皆さんと一緒に涙を流しながら歌を歌っているのを見ることがあります

この「音楽の不思議な力」をもっともっと活用してほしいですし、

音楽療法士の知名度も上がるといいな・・・と思っています


2011.01.11 Tuesday

ふれあいのチラシが出来ました

  ふれあいをもっとよく市民の方に知っていただこうと

すこしずつですが、活動をしています。

豊明市役所、パルネス豊明、市文化会館にある

商工会が運営する「がんばるBOX」コーナーをはじめ、

毛受建材のチラシ配付に便乗し、ふれあいニュースを入れて

もらったりしています。

 さて、今回少し予算をかけてカラーチラシが出来上がりました。

スタッフの顔写真と似顔絵付きです。

訪問の際には必ずお持ちして、これをきっかけに話題が広がれば

いいなあと思います。
2011.01.07 Friday

本年も宜しくお願い致します

 あけましておめでとうございます。

お正月も終わり、すっかり仕事モードに切り替わっております。

ゆっくり休んだ分、仕事始めからバタバタと忙しい思いをしておりますが、

今年もたくさんの利用者さんとの関わりを通じ、学ばせていただきたいと思っております。

「今年の目標」もいろいろ立てましたが、

全てにおいて「自分の力を最大限に発揮できる」ように精一杯、取り組んでいきたいと思っております。

早速、今から新規の利用者さんの訪問へ行ってきます。

今年も「ふれあい」を宜しくお願い致します。


2011.01.05 Wednesday

平成23年仕事始めにあたって

みなさん明けましておめでとうございます。

年末年始のお休みはゆっくりされましたでしょうか?

あっつい夏が過ぎて、急に寒くなり体がついていけない感じですね。

年末に列車で移動したのですが、電車から見える景色が

雪景色でとってもきれいでした。

さて、きょうから『ふれあい』が始動しました。

社長の年頭のご挨拶から始まって、ちょっと身の引き締まる思いでした。

(ちょっと、ではだめかな?)

会社はもちろんですが、家でも目標なるものを立ててみました。

1 無駄遣いはしない (昨年はいろいろ出費がかさみました)
2 早起きをする
3 体力をつける
4 身の回りの整理整頓に心がける

シンプルだけどとっても大事なことなので、実践していきたいと思います。
Calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>
Sponsored Links
Selected Entries
Categories
Archives
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered
無料ブログ作成サービス JUGEM